1. ホーム
  2. 保護者の声2021
  3. 体育祭

保護者の声

【体育祭】「最高学年らしさ」随所に

投稿日:2021.06.10

体育祭

準備や練習を重ね、日を追うごとに我が子の顔つきや姿勢の変化を実感。応援練習では、どうすれば下級生をまとめられるか思案し、教える難しさを感じる一方で「低学年の子たちがとても可愛い」と目を輝かせていました。

様々な制約がある中でも、伝統の勝負にこだわった熱気溢れる体育祭。短い時間ながらも、丸一日かかったような充実した時を過ごせました。名物のタイヤ取りは、純粋に力をぶつけ合い、本気で戦う9年生の姿が目に焼き付いています。声を出せなくても、最高学年らしい振舞いや態度、勝利への情熱は十分伝わってきました。この真剣勝負を見るのも今年が最後と思うと実に寂しいです。

 

9年保護者/令和3年度第16回体育祭

【体育祭】「キャプテン支える」強い決意

投稿日:2021.06.10

体育祭

1年生の入場行進を見て、9年前は小さな体からの緊張が見て取れるほどだった我が子。時が経ち、胸を張り堂々と前を見据える姿は「勝つんだ!」という気持ちが伝わってきました。

練習が始まると、「絶対キャプテンを支える」というつぶやき。9年を共にした仲間がキャプテンとして頑張る姿を見てのことでしょうが、体育祭を通じ絆が一層強くなり、仲間を思いやり、励まして・・・と、才教ならではの学びだと思います。結果、我が子の組が勝利しましたが、あれだけこだわった勝負と同じくらい、またそれ以上に、達成感が大きかったようです。

 

9年保護者/令和3年度第16回体育祭


【体育祭】頑張る姿、何度でも

投稿日:2021.06.10

体育祭

最後の体育祭、我が子は準備も練習も今までで一番熱心に取り組んでいましたし、競技以外の場面では裏方の仕事もしっかりやっていました。自分以外の誰かのことを思いやったり、そのために自分の時間を使うことができるようになったりと、我が子がこんな大きく成長したことがわかりました。

当日は、どの競技でも子どもたちの頑張に目が離せませんでした。総合優勝は果たせませんでしたが、我が子にとっては大きな「成功体験」になったと思います。

翌日になり、「体育祭、楽しかったなぁ。あともう一回やりたい!」といった我が子。私も、あの頑張る姿を見られるなら何度でも・・・と思います。

 

9年保護者/令和3年度第16回体育祭


【体育祭】ミス非難せず「次へ」と切り替え

投稿日:2021.06.10

体育祭

真剣勝負の体育祭、すばらしかったです。『台風の目』は白組が勝つ寸前のところでミスがあり負けてしまいました。我が子に様子を聞いてみると、みんな「気にするな」と言って、ミスを非難する子は誰もいなかったそうです。また、ある競技の後に通路を通ったときには、負けたチームの生徒たちが「気持ちを切り替えて、次やろう!」と士気を高めていました。

生徒たちが持てる力を発揮できる環境づくりに努めてくださる先生方、真摯に生徒に向き合っていただきありがとうございます。

 

8年保護者/令和3年度第16回体育祭

【体育祭】制約の中で工夫された体育祭

投稿日:2021.06.10

体育祭

大声を出さない、必要以上の密接を避けるなどの制約の中でも、工夫された応援合戦や競技で子どもたちのパフォーマンスを最大限引き出せるよう配慮されていました。我が子は係活動で会場を駆け回りながら、友達と協力して運営に関わり、競技にも真剣に取り組んでいました。選抜リレーでは1位にはなれませんでしたが、ゴールに向かって必死に走る姿を見ることができ親として嬉しいです。勝てなかった悔しさをばねに、今後につなげてほしいです。またひとつ、素晴らしい思い出が増えました。

 

8年保護者/令和3年度第16回体育祭

【体育祭】肌で感じた「全力」

投稿日:2021.06.10

体育祭

帰路の車の中で我が子は、「やっぱりすごいな。競技で勝ちにこだわるだけじゃなくて、みんなが本気で、全部を全力でやるから楽しいんだ」と。このようなすごさを肌で感じられる環境に身を置き、仲間と一生懸命取り組んだことが、結果として「楽しむ」ということなのでしょう。「楽しむ」というのは深いなと思いました。

 

7年保護者/令和3年度第16回体育祭

【体育祭】忘れられない一日に

投稿日:2021.06.10

体育祭

16回体育祭の開催は、親にとっても嬉しいものでした。コロナ禍で色々な制約がある中、ルールの変更や日程調整などは難しかっただろうと思います。

どの競技でも一生懸命頑張る生徒たちから目が離せませんでした。7年生の我が子は「練習で足が痛くなった」そうですが、『台風の目』ではチームで協力し全力で走り抜けていました。残念ながら自分たちの組は負けましたが、チームで頑張れたこと、精一杯の応援ができたこと、仲間と笑い合い、悔しさも共有したこと・・・すべての経験が忘れられない一日として心に刻まれたと思います。

 

7年保護者/令和3年度第16回体育祭

【体育祭】後輩とのやり取りも体育祭ならでは

投稿日:2021.06.10

体育祭

我が子から「綱引きの作戦会議で、綱を引く姿勢について提案があり、それを実践したら勝てるようになった。こういうことを後輩に伝えることができてよかった」という話を聞きました。やはり、体育祭には体育祭でしかできない経験があると改めて感じました。

19年生がそれぞれの場所で拍手中心の応援だったり、ハイタッチしたい気持ちを抑えての出迎えだったり、子どもたちのもどかしい気持ちが来年昇華させられたらと思います。

 

6年保護者/令和3年度第16回体育祭

【体育祭】係の活動に責任を持つ

投稿日:2021.06.10

体育祭

2年ぶりに体育祭が行えることを我が子はとても喜び、家では毎日応援の演舞を練習していました。また、初めての係活動は先輩や先生方にご指導いただき、協力し合い責任感をもって全うすることを学んだようです。

応援合戦や棒引きは熱を感じましたし、大玉運び、綱引きなど2階席からでも競技の様子、勝敗がわかってよかったです。毎年のようにドラマがある9年生のタイヤ取りは、真剣にタイヤを取りに行く姿に感動しました。

 

6年保護者/令和3年度第16回体育祭

【体育祭】裏方の大切さを実感

投稿日:2021.06.10

体育祭

Ⅱ期生になって初の体育祭。我が子は運営に関わり、今までやってもらっていた裏方の仕事が、スムーズな進行のためにとても大切だということが分かったようです。用具係の生徒たちがきびきびと片付け・準備に動く姿が格好良かったです。

我が子の組は優勝できませんでしたが、帰り道ではやり切った思いのせいか清々しい表情でした。校長先生のお話にあったとおり、体育祭は才教学園になくてはならない行事です。

 

5年保護者/令和3年度第16回体育祭