学校案内
入試情報
才教学園の教育
人格と学力を高める「志」教育と、これを実現する才教学園の教育環境をご紹介。
感動の3大行事
最高の結果を残せるよう幾つもの壁を乗り越えた児童生徒たちの感動の姿がここにあります。
高校進学実績
高校進学実績のご紹介。
入試日程、募集人員、試験科目等のご案内。
一覧
2023.09.30
4年生社会科見学(2)「水はどこから」
お知らせ 小学校 第Ⅰ期
4年生社会科見学(1)「ごみはどこへ」
2023.09.28
先生は「赤ちゃん」 乳幼児とふれあう授業
お知らせ 中学校 第Ⅱ期
授業公開Week あす29日まで実施
お知らせ イベント 入試
2023.09.22
吹奏楽部 第51回松本市中学校秋の吹奏楽祭に参加
お知らせ 中学校 小学校 第Ⅱ期 部活動
2023.09.20
令和5年度学校評議員会
お知らせ
「AUTUMN CONCERT」開催
お知らせ 中学校 小学校 第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期
2023.09.15
3年生「食品ロス」を学ぶ 松本市の環境教育出前授業
2023.09.14
授業公開Week 9/25(月)~9/29(金)
2023.09.07
11月26日(日)第2回入学選抜試験
お知らせ イベント 入試 第Ⅰ期 第Ⅱ期
2023.08.28
卒業生 田村真央さんによる舞台「M.サロメ」のご案内
お知らせ イベント
ご参加ありがとうございました わくわくプレスクール③・入試説明会
2023.08.04
8月26日(土)入試説明会
2023.08.02
「見て、やって、楽しい!」サマースクール 今年も大好評
2023.07.15
オープンスクールを行いました
2023.08.29
長野県吹奏楽コンクール 結果報告
お知らせ 中学校 小学校 部活動
2023.07.22
令和5年度1学期終業式 4年ぶり対面形式
お知らせ 中学校 小学校 検定・受賞 第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期 部活動
丸山由真くん(6年)が優勝 松本市小学生卓球大会で
お知らせ 小学校 検定・受賞 第Ⅱ期 部活動
2023.05.12
第18回 体育祭
お知らせ イベント 中学校 小学校 第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期 部活動
2023.04.28
生徒会オリエンテーション 5年生が仲間入り
お知らせ 中学校 小学校 第Ⅱ期 第Ⅲ期 部活動
2023.03.01
吹奏楽部 春の吹奏楽祭に参加
2023.02.27
算数・数学思考力検定に挑戦
お知らせ 中学校 小学校 検定・受賞 第Ⅱ期 部活動
2023.08.25
清澤くん(8年)水泳・北信越大会7位 ほか出場者も健闘の夏
お知らせ 中学校 検定・受賞 第Ⅱ期 第Ⅲ期
2023.07.28
県中水泳県大会に4名 それぞれ結果を残す
2023.06.02
武田理暉くん(3年) スノボ2022-2023シーズン活動報告
お知らせ 小学校 検定・受賞 第Ⅰ期
2023.03.24
小口慧乃さん 英語スピーチで文部大臣賞ほか
2023.03.07
想像から創造へ 立体アート展で2名が入賞
完売御礼! さいきょう商店街(2)
完売御礼! さいきょう商店街(1)
2023.09.09
2学期授業参観 連日多くのご参加ありがとうございました
2023.09.08
令和6年度生徒会選挙 立会演説会と投開票
2023.09.05
「みんなが楽しめるスポーツを」生徒会体育委員会が企画&開催
お知らせ 中学校 小学校 第Ⅱ期 第Ⅲ期
2023.09.01
「抜き打ち」避難訓練を実施しました(2)
「抜き打ち」避難訓練を実施しました(1)
2023.08.21
2学期始業式(2)
2023.09.29
さいきょう祭に向け心をひとつに
描く力は生きる力 ~授業で行うクロッキーの意味~(2)
描く力は生きる力 ~授業で行うクロッキーの意味~(1)
「がんばったしるし」
楽しく学んで、能力アップ!!(2)
楽しく学んで、能力アップ!!(1)
感じること イメージをもつこと
『実り多い2学期に!』