1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 1学期授業参観(4)1・2年生

ニュース&トピックス

1学期授業参観(4)1・2年生

◆4月24日(木)
4日にわたった授業参観も最終日。
各日、参観のあとに講堂で行った「学校からのお知らせ」、続く学級懇談会まで、長時間のご参加ありがとうございました。


1年 こくご「ことばをつくろう」
1年生の手のひらほどの大きさの紙片にひらがなを書き、それを並べ替えて言葉づくりに励みました。
参観は5校時からでしたが、その直前のEveryday English(毎日25分の英語授業)から国語の準備に入るまでを見届けてくださった方も多くいました。
エネルギッシュに学校生活を送る1年生の様子、安心してご覧いただけたのではないかと思います。

1-1 DSC_8595.jpg 1-1 DSC_8699.jpg

1-3 DSC_8598.jpg 1-3 DSC_8670.jpg

1-2 DSC_8710.jpg

1-0 DSC_8587.jpg
こちら↑は、昼休みにグラウンドに入ってくる車を小窓から見る1年生。
「おかあさん、もう来てるかなぁ」「はやく来てほしいよー!」



2年 国語「春がいっぱい」
先生が提示する春のアイテムをおさらいし、「みんなにとっての春」はどんなものか、文と絵でも表現。
お家の方もすぐ横で一緒に取り組んでくれて、終始嬉しそうな2年生の表情が印象的でした。
2-1 DSC_8609.jpg 2-3 DSC_6202.jpg

2-3 DSC_8655.jpg 2-3 DSC_8605.jpg

2-1 DSC_8620.jpg 2-2 DSC_8642.jpg

2-2 DSC_8633.jpg 2-3 DSC_6194.jpg