1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 2学期授業参観(1)

ニュース&トピックス

2学期授業参観(1)

9月2日(火)から4日間は、2学期授業参観です。
初日は、7~9年生(中学校課程の学年)が対象。
定期テストが来週に迫る中、生徒にはほどよい緊張感が生まれるとともに、励みとなる時間になったのではないかと思います。
保護者のみなさまにはご多用の中ご来校いただき、ありがとうございました。


《7年生》
学級ごとに美術と国語の授業を実施。作品づくりや意見発表に熱心に取り組む生徒の姿を、保護者のみなさんが見守りました。
美術の冒頭、クロッキーの時間には、紙の上をさらさらと走る音が、静かに心地よく響いていました。
7(2)DSC_2887 コピー.jpg7(1)DSC_1910 - コピー.jpg7(3)DSC_1861 - コピー.jpg7(4)DSC_1864 - コピー.jpg


7(5)DSC_1871 - コピー.jpg


《8年生》
さいきょう祭の「公開稽古」として、ミュージカルの劇中歌の練習をご覧いただきました。
フィナーレに全員で歌う曲が、練習の末にどのように仕上がるか、楽しみです。
8(1)DSC_1839 - コピー.jpg
8(4)DSC_2869 - コピー.jpg8(3)DSC_1843 - コピー.jpg8(2)DSC_1853 - コピー.jpg8(5)DSC_2873 - コピー.jpg


《9年生》
英語の授業を実施。
"My Dream House"をテーマに思い思いのドローイングをしたり、語彙や文法を学習したりする様子を、ときに座席の近くまで保護者の方が寄って見る一場面も。
生徒のペアワークからは、楽しく学びに向かう姿勢が感じられました。
また、「進路ガイダンス」と銘打った学年懇談会では、総合テストの振り返りや今年度高校入試で導入されるインターネット出願に関する情報などをお届けしました。
9(1)DSC_1905 - コピー.jpg
9(5)DSC_1876 - コピー.jpg9(2)DSC_1918 - コピー.jpg9(4)DSC_1898 - コピー.jpg9(3)DSC_1919 - コピー.jpg