1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 部活動

部活動[ニュース&トピックス]

テニス部 女子団体で北信越大会へ

投稿日:2014.10.01

部活動

9月23日(火)に行われた2014全国選抜中学校テニス大会長野県予選(団体戦)に、本校テニス部が出場しました。団体戦は、1試合につきダブルス2戦、シングルス1戦を戦う形式です。青空の下、熱戦が繰り広げられ、女子は2勝1敗の2位、男子は1勝3敗で4位という成績でした。

この結果、女子チームは11月2日に新潟県南魚沼市で開催される、第5回北信越中学校選抜新人テニス大会への出場が決定しました。

日々の練習はもちろん、休日も勝利を目指して熱心なトレーニングが続いています。個人のレベル、団体のレベルをさらに上げて、北信越大会に臨みます。

美術部の作品が入賞 こどもたちの彫刻コンクール

小学生・中学生を対象とした「第13回子どもたちの彫刻コンクール(主催:美ヶ原高原美術館、NBS長野放送)」において、美術部の5名が共同制作した『三十年の闇日記』が入賞しました。

黒く塗られた本棚と床の上には1冊1年分の日記帳が30冊。日記帳は縦4㎝・横3㎝ほどの大きさですが、1冊ずつ丁寧に製本されていて、ページをめくることができます。棚や机、いすは木製、そして机上のろうそくも本物のろうそくから作られていて、「自分たちが小さくなれば本当に使えるもの」になっています。

「5人で時間をかけて細かいところまで作ることができてよかった。制作途中で世界観を大きく変えたことで、現実性のある非現実世界が生まれたと思う。」と、約3か月におよんだ制作期間を振り返っていました。

 

作品は、美ヶ原高原美術館内「こども美術館」に11月まで展示されています。