1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. イベント

イベント[ニュース&トピックス]

今年も始まりました!~わくわくプレスクール・お母さんのための教え方講座~

投稿日:2016.04.26

お知らせ イベント

423日(土)、今年度第1回目の「わくわくプレスクール」「お母さんのための教え方講座」を開催し、初回から多くのお子さん、保護者のみなさんにご参加いただきました。


 


「教え方講座」は、『未就学児(年長)の「もじ」と「かず」の学習』と題し、勝野惠教諭が講演。言葉の数を増やすためにしりとりでお互いにやり取りをする、「買い物ごっこ」でことば(ものの名前)と具体物を連動させるなど、文字を使いこなすためのコツを紹介しました。また、リンゴや花といった「ものを実際に数えたり並べたりする操作」を通じて数の概念を無理なく養っていけるとのこと。ご家庭でもすぐに実践できること、小学校での学習の準備に役立つヒントがたくさんあり、保護者のみなさんは熱心に聴講されていました。


 


わくわくプレスクールを行った各教室では、年長さんが元気に授業を受けました。今回の「もじ」では、ひらがな「い」のつく言葉をかわるがわる発表したり、プリントに書かれたお手本をきれいになぞったりしました。「かず」の時間には、黒板に貼られた動物を数えるなどして、1から5までを学習しました。えいごは、表に数字、裏に果物や野菜が描かれたカードを使った絵合わせゲームなどで楽しい授業となりました。


 


 


当日は今年度の学校案内(パンフレット)も配布しました。才教学園がみなさんにお伝えしたいことや知っていただきたいこと、本校で学ぶ子どもたちの様子を掲載しています。


資料をご希望の方は、ページトップの【資料請求・お問い合わせ】、または下のボタンから入力画面にお進みください。個人情報保護方針をお読みいただき、内容をご理解のうえ、フォームに必要事項を入力し送信してください。

第1回 お母さんのための"教え方"講座

投稿日:2016.04.03

お知らせ イベント

テーマ:『もじとかず』 


お子さんが楽しみながら無理なく「もじ」「かず」について学べる、ご家庭での教え方についてお話しします。特に幼少期の子どもたちは、実体験を通して「もじ」や「かず」を身につけていきますが、保護者の声がけ、接し方次第で身につき方が大きく変わってきます。この時期に知っておくと、無理なく小学準備ができる内容の講座です。


 


 日時:4月23日(土)10:00~11:30


 詳しくはこちらをご覧ください。
 


*講座のタイトルが「お母さんの・・・」となっておりますが、「お父さん」ももちろん大歓迎です。毎年、多くのお父様も参加されておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。


 

平成27年度 プレゼンテーションコンテスト本選

213日(土)、才教学園三大イベントのひとつであるプレゼンテーションコンテストが行われました。2月上旬には小学4年から中学1年生の各クラスで予選を行い、そこで選出された代表者が、本選の場で発表しました。審査員のみなさんには、調査の深さ、考察の適切さ、メッセージが伝わってきたか、発表のわかりやすさ、発表の工夫の5つの観点から採点をしていただき、学年で一人最優秀賞を決めました。


 


考察の深さや自分の想いを伝えるには、実際にアンケートをとったり、その場に足を運んで体験したりという活動が不可欠です。発表では、自分が訪れた場所の写真やアンケート調査の結果が披露され、聞く側にとっても興味深いテーマ・内容が多く、様々なことを学ぶことができました。


そして、発表のしかたも十人十色。小学45年生は、画用紙と模造紙に調べた内容を簡潔にまとめ、身ぶり手ぶりを加えたパフォーマンス性のある発表で聞く人を楽しませました。小学6年生と中学1年生はパワーポイントを使い、図や絵、写真などをわかりやすく効果的に見せていました。


 


プレゼンテーションコンテストは、本校独自の取り組みとして毎年行われているものです。日々の「先達に学ぶ発表会」や授業中の発表の機会も生かされ、発表者は大勢を前にしても堂々とした姿勢で考えを述べていました。


 


【本選テーマ一覧】★…最優秀賞(学年ごと)


4      すばらしい御柱祭


そば大国!!信州


★松本平広域公園 信州スカイパークの㊙情報


5      いつも心に四字熟語を


★カップラーメンは毒ラーメン?


キンキン菌活 菌活のススメ


6      ★パック詰めの牛肉は生きていた


~パック詰めの牛肉の真実~


成長期に無茶なダイエットをするとどうなるか


本番に強くなる方法


1      森林の大切さ~減少し続ける森林~


★高齢者の介護~私たちに何ができる?~

第3回 入学選抜試験(最終試験)

投稿日:2015.11.14

お知らせ イベント

第3回 入学選抜試験(最終試験)


 


日程:平成28年1月24日(日)


願書受付期間 平成28年1月8日(金)~1月15日(金)


 


募集人員: 新小学1年生 60名


新中学1年生 60名(内部進学生を含む)


他学年  各数名


 


合格発表:平成28年1月30日(土)


 


詳細はこちらのページをご覧ください。

第11回さいきょう祭 継承から伝統へ ~届けよう!笑顔という名の贈りもの~

投稿日:2015.11.10

イベント 中学校 小学校

 1031日(土)、「第11回さいきょう祭」をキッセイ文化ホールで行い、児童生徒は歌や合奏、ミュージカルなどの様々な演目を披露しました。


今年も大勢の皆さんが来場され、会場はほぼ満席でした。そのような場でも臆することなく堂々と発表する児童生徒に、何度もあたたかい拍手をいただきました。


「最高の舞台を作り上げる」という使命感・責任感を持ち、一丸となって練習に取り組んできたこの3か月。児童生徒一人ひとりが力を発揮し、大舞台に立つことの楽しさや素晴らしさを体験しました。


 


さいきょう祭レポートでは、その様子をプログラムごとに紹介していきます。


どうぞお楽しみに!

第5回わくわくプレスクールを行いました

投稿日:2015.08.26

お知らせ イベント

 8月22日(土)、年長児を対象にしたわくわくプレスクールの5回目を行いました。


 


「もじ」は、な行で始まる言葉を出し合ったり、「に」と「の」を使って言葉と言葉をつなぎ、短い文章を作って発表したりしました。


「かず」で扱う数字も大きくなり、今回で「9までのかず」になりました。黒板やプリントに示された動物の数の分だけブロックを机の上に並べるのですが、まっすぐきれいに並べられる人がとても多くなりました。


「えいご」では、野菜やくだものの名前を学んで、2チームに分かれてビンゴゲームを楽しみました。


 


授業の始まりと終わりのあいさつをするときには、背中がピンと伸びていました。特に、終わりのあいさつでは、先生の方を向いて、元気よく大きな声で「ありがとうございました」ということができました。


 半年後、みなさんはいよいよ小学1年生。


 しっかりと準備ができて、きっとピカピカの1年生となることでしょう。


 


 


わくわくプレスクールも次回1017日で最終回となります。


同時開催は「お母さんのための教え方講座(第3回)」です。


多くのみなさんのご参加をお待ちしています。

第3回わくわくプレスクール

投稿日:2015.06.22

お知らせ イベント

6月20日(土)、年長児を対象にした第3回わくわくプレスクールが行われました。


 


「もじ」は、さ行の言葉と拗音(しゃ・しゅ・しょ)の文字のある言葉、「さ」の書き方などを学びました。


「かず」は、「7までのかず」について学びました。


「えいご」は、「たべもの」について学んだり、チームに分かれてゲームをしたりしました。


 


わくわくプレスクールも3回目になり、小学生のような大きな声で挨拶、返事ができるようになりました。先生の質問に、静かに手を挙げ、名前を呼ばれると元気よく「はい」と立つことが自然とできるようになってきました。


 


子ども達が元気に勉強して笑顔で帰る姿を見ると、わくわくプレスクールをやる喜びを感じます。


 


第4回わくわくプレスクールは、7月25日(土)に行われます。初めて参加するお子様も安心して参加できます。是非ご参加ください。

第2回わくわくプレスクール

投稿日:2015.06.01

お知らせ イベント

5月30日(土)、第2回わくわくプレスクールが行われました。


 


今回も、年長児を対象に、「もじ」、「かず」、「えいご」の学習を行いました。


「もじ」では、か行の言葉と濁点のついた言葉、「こ」の字の書き方などを学びました。


「かず」では、「6までのかず」について学びました。


「えいご」では、「いろ」について学んだり、ゲームを通して英語に慣れ親しみました。


 


講座を通して、姿勢や話の聞き方なども、併せて学びました。


 


2回目ということで、前回よりも慣れて生き生きと楽しそうに学ぶお子さんの姿が多く見られました。


今回が初めてという子も、すぐに馴染んで発言をしていました。


張り切って手を高く挙げたり、大きな声を出したりしながら、元気いっぱいに学んでいました。


 


また、先生の名前を覚えて呼んでくれたり、帰りににこにこと嬉しそうな表情で、「さようなら」を言って帰ったりする子もいて、嬉しく感じました。


 


第3回わくわくプレスクールは、6月20日(土)に行われます。


多くのご参加をお待ちしています。

第1回 わくわくプレスクール お母さんのための"教え方"講座 

投稿日:2015.04.27

お知らせ イベント

4月25日(土)、第1回わくわくプレスクールとお母さんのための教え方講座が行われました。


初めてのプレスクールだったこともあり、最初は、少し緊張した表情のお子さんもいらっしゃいましたが、すぐに緊張もほぐれ、「もじ」「かず」「えいご」を楽しく学びました。
「もじ」では『い』のつく言葉と『い』の書き方等を学びました。
「かず」では「5までの数」について学びました。
「えいご」では、「名前」「挨拶」「くだもの」について学びました。


講座を通して、鉛筆の持ち方から始まり、座り方、話の聞き方等、小学生になる前に身につけておきたいことも学んでいました。
終わった後に、すがすがしい表情で教室から出てきたお子さん達の様子が印象的でした。


 


お母さんのための“教え方”講座では、今回「もじとかず」というテーマで行われました。
長期的な視点でお子さんを育てていく際に、未就学児のうちは、とにかくたくさんの「体験」をすることが大切という話から、具体的にご家庭で「もじ」「かず」をどのように教えていけば良いかというお話をしました。


第2回の教え方講座は7月25日(土)に行われます。
2回目は、実際にひらがな練習表や数ブロック、数字カード等を使いながらの講座「もじとかず~応用編~」です。2回目からご参加の方も十分ご理解いただける内容になっておりますので、是非ご参加ください。


 


*講座のタイトルが「お母さんの・・・」となっておりますが、「お父さん」ももちろん大歓迎です。毎年、多くのお父様も参加されておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

第10回 さいきょう祭が行われました

投稿日:2014.10.29

イベント

10月26日(日)、第10回さいきょう祭が行われました。


保護者のみなさんをはじめたくさんの方が来場され、会場は超満員。児童生徒の息の合った演技や美しい歌声に、大きな声援と拍手をいただきました。


 


さいきょう祭の様子は随時掲載していく予定です。どうぞお楽しみに!